台風の中…帰国!
台風で帰国が危ぶまれる中、紆余曲折を経て日本に降り立ちました🇯🇵

イギリスで確認していたネットのニュースなどでは、
超大型台風の影響で私達が到着する12日に発着の便が続々と欠航になっているとのこと🌀

↑心配して日本のニュースを見せにきてくれた北園さん
周囲のダンサー達の帰国便が翌日などに遅延されていく中、
私達が搭乗予定のブリティッシュエアウェイズからは遅延の連絡ナシ!

念のためホームページで運行状況を確認しても『定刻通り』との強気姿勢🔥
私は知っている。ここでジタバタしても無駄だということを…。
必死で台風の経路を調べても、どんどん進路や時間が変わってくるし、
飛ぶのかどうか航空会社に問い合わせても、発表されていない遅延情報などは「未定」としか教えてもらえないし、
欠航や遅延が発表される前に他の便に振替えようとすれば、チケットをキャンセルして空席を調べて再度予約を取り直してキャンセル料が掛かるのかどうか調べて…と手に負えない。
こんな時はまな板の上の鯉🐟
航空会社の指示に従うしかないよね❗️
て事で、予定通り15:45の出発のつもりで空港に向かい、
渋滞にハマらなかったので少し早めに着いたな~と余裕で搭乗券を発券しようとしたら(12:30頃)…
自動発券機でチケットが出せず、係員に声を掛けろとの案内。
↓
💁♀️「お客様の便は2時間早まって13:45出発に変更になってますね。急いで向かってください」
結・千「‼️」(この時点で既にゲートオープンしてる)
↓
急いでバッグドロップで荷物を預けようとするも、係のオジサンが手間取る手間取る…(どこかに電話を掛けてくれているらしいけど一向に繋がらず、結局電話できないまま時間を消費しただけとなった)
↓
セキュリティチェック後は小走りで搭乗口に向かい、なんとか搭乗!
…と、結局ギリギリ帰国となりました✈️💦
お土産も、機内用の食べ物も飲み物も、買ってる余裕が無かったヨ…😱
フライト中にCAさんとお喋りしたのですが(日本人)、
💁♀️「搭乗時間が早まるって、会社から連絡ありました?
私達クルーには昨日の深夜に連絡が来たんですけど、もう寝ていたクルーは間に合わなかったかも」
千「連絡なかったし、ホームページで運行状況調べても『程度通り』と出ていたのでそのつもりで空港に来ました。偶然早めに着いたのでこの便に間に合いましたけど」
💁♀️「今日の便は満席の予定だったのに、今は空席があるんですよ…。それだけ搭乗に間に合わなかったお客様がいらっしゃるって事ですよね」
千「間に合わなかった人はどうなるんですか?」
💁♀️「明日以降の便に振替になると思うんですけど、この先、明日明後日としばらく満席なんですよね…」
千「…(偶然間に合って良かった)」
なんともガクブルな内容でした😱
着陸直前には強く揺れて機内に悲鳴が響きましたが、無事成田空港着陸🛬
先の台風の教訓もあって早々に閉めようとしている空港は慌ただしい雰囲気で、
また各航空会社の便も殆ど欠航なので人が少なく閑散としていました。
免税店も飲食店もコンビニもみーんなクローズ!
2時間早く到着したおかげでまだ電車は運休前、私達もさっさと帰宅しようと思っていたところ

ポツーン
預けたカートが1つ出てこない~
4つの荷物のうち1つだけが積み込まれなかったらしい💀
(→届き次第配送してもらう事になる)
続発するトラブルですが、急ぎの物が入っているカートではなかったので、
持ち運ぶ荷物が減ったと思えば逆にラッキー…なのか…❓
全くブログのネタに事欠きません。
この手続きで思わぬ時間をロスしてしまいましたが、運休前最終のスカイライナーに乗って帰って来れました。
飛行機が飛んで良かった!
無事着陸してよかった!
日本に帰って来れて良かった!
成田にカンヅメにならなくて良かった!
お店がどこも閉まっている中、自宅直近のセブンイレブンが空いていたので、わかめ蕎麦を買ってきてのお食事となりました(美味しい😋)。
恐るべし台風🌀
どうか、大きな被害になりませんように…。
ランキング参加してます🌀
毎日クリックしてね⬇︎


イギリスで確認していたネットのニュースなどでは、
超大型台風の影響で私達が到着する12日に発着の便が続々と欠航になっているとのこと🌀

↑心配して日本のニュースを見せにきてくれた北園さん
周囲のダンサー達の帰国便が翌日などに遅延されていく中、
私達が搭乗予定のブリティッシュエアウェイズからは遅延の連絡ナシ!

念のためホームページで運行状況を確認しても『定刻通り』との強気姿勢🔥
私は知っている。ここでジタバタしても無駄だということを…。
必死で台風の経路を調べても、どんどん進路や時間が変わってくるし、
飛ぶのかどうか航空会社に問い合わせても、発表されていない遅延情報などは「未定」としか教えてもらえないし、
欠航や遅延が発表される前に他の便に振替えようとすれば、チケットをキャンセルして空席を調べて再度予約を取り直してキャンセル料が掛かるのかどうか調べて…と手に負えない。
こんな時はまな板の上の鯉🐟
航空会社の指示に従うしかないよね❗️
て事で、予定通り15:45の出発のつもりで空港に向かい、
渋滞にハマらなかったので少し早めに着いたな~と余裕で搭乗券を発券しようとしたら(12:30頃)…
自動発券機でチケットが出せず、係員に声を掛けろとの案内。
↓
💁♀️「お客様の便は2時間早まって13:45出発に変更になってますね。急いで向かってください」
結・千「‼️」(この時点で既にゲートオープンしてる)
↓
急いでバッグドロップで荷物を預けようとするも、係のオジサンが手間取る手間取る…(どこかに電話を掛けてくれているらしいけど一向に繋がらず、結局電話できないまま時間を消費しただけとなった)
↓
セキュリティチェック後は小走りで搭乗口に向かい、なんとか搭乗!
…と、結局ギリギリ帰国となりました✈️💦
お土産も、機内用の食べ物も飲み物も、買ってる余裕が無かったヨ…😱
フライト中にCAさんとお喋りしたのですが(日本人)、
💁♀️「搭乗時間が早まるって、会社から連絡ありました?
私達クルーには昨日の深夜に連絡が来たんですけど、もう寝ていたクルーは間に合わなかったかも」
千「連絡なかったし、ホームページで運行状況調べても『程度通り』と出ていたのでそのつもりで空港に来ました。偶然早めに着いたのでこの便に間に合いましたけど」
💁♀️「今日の便は満席の予定だったのに、今は空席があるんですよ…。それだけ搭乗に間に合わなかったお客様がいらっしゃるって事ですよね」
千「間に合わなかった人はどうなるんですか?」
💁♀️「明日以降の便に振替になると思うんですけど、この先、明日明後日としばらく満席なんですよね…」
千「…(偶然間に合って良かった)」
なんともガクブルな内容でした😱
着陸直前には強く揺れて機内に悲鳴が響きましたが、無事成田空港着陸🛬
先の台風の教訓もあって早々に閉めようとしている空港は慌ただしい雰囲気で、
また各航空会社の便も殆ど欠航なので人が少なく閑散としていました。
免税店も飲食店もコンビニもみーんなクローズ!
2時間早く到着したおかげでまだ電車は運休前、私達もさっさと帰宅しようと思っていたところ

ポツーン
預けたカートが1つ出てこない~
4つの荷物のうち1つだけが積み込まれなかったらしい💀
(→届き次第配送してもらう事になる)
続発するトラブルですが、急ぎの物が入っているカートではなかったので、
持ち運ぶ荷物が減ったと思えば逆にラッキー…なのか…❓
全くブログのネタに事欠きません。
この手続きで思わぬ時間をロスしてしまいましたが、運休前最終のスカイライナーに乗って帰って来れました。
飛行機が飛んで良かった!
無事着陸してよかった!
日本に帰って来れて良かった!
成田にカンヅメにならなくて良かった!
お店がどこも閉まっている中、自宅直近のセブンイレブンが空いていたので、わかめ蕎麦を買ってきてのお食事となりました(美味しい😋)。
恐るべし台風🌀
どうか、大きな被害になりませんように…。
ランキング参加してます🌀
毎日クリックしてね⬇︎
