秋といえば🐟
自炊熱の続いている千晴です。
忙しさにかまけてしばらく外食が続いていた時期があったので、手料理の美味しさが身にしみます…🔪
ちなみに料理は私の趣味でもあるので、時短テクニック代表(?)の「めんつゆで味付け」とかせず、自分で好きなように味付けをするのがコダワリです😆
(それに結城くんを慣らしてしまったせいか、市販のタレで味付けをした物はお気に召さなくなってしまったので…後戻りができません💀)
料理本も、「主婦のアイディア満載」系の物より「料理研究家(シェフ)のレシピ」の方が好き❤️
必要あればそれを自分で簡略化しながら楽しんでます😄
昨夜は今年初の秋刀魚🐟🐟🐟✨
いつもは秋刀魚はもう少し秋が深まってから食べ始めるのですが、
先日テレビで「秋刀魚の旬が秋だというのは漁獲量の話。味の旬は夏」…と言っていたので、
スーパーで秋刀魚を見つけるなり早速焼いてみました🔥
部屋が生臭くなろうとも魚は焼くし、油ハネが気になっても揚げ物もしちゃいます!

確かに…、
身がフワフワで美味しいかも!
そしてとうとう私にもハラワタの美味しさが分かる時が来ました😏✨
この秋も何度か楽しめそうです🐟
ランキング参加してます🐟
クリックしてね⬇︎

忙しさにかまけてしばらく外食が続いていた時期があったので、手料理の美味しさが身にしみます…🔪
ちなみに料理は私の趣味でもあるので、時短テクニック代表(?)の「めんつゆで味付け」とかせず、自分で好きなように味付けをするのがコダワリです😆
(それに結城くんを慣らしてしまったせいか、市販のタレで味付けをした物はお気に召さなくなってしまったので…後戻りができません💀)
料理本も、「主婦のアイディア満載」系の物より「料理研究家(シェフ)のレシピ」の方が好き❤️
必要あればそれを自分で簡略化しながら楽しんでます😄
昨夜は今年初の秋刀魚🐟🐟🐟✨
いつもは秋刀魚はもう少し秋が深まってから食べ始めるのですが、
先日テレビで「秋刀魚の旬が秋だというのは漁獲量の話。味の旬は夏」…と言っていたので、
スーパーで秋刀魚を見つけるなり早速焼いてみました🔥
部屋が生臭くなろうとも魚は焼くし、油ハネが気になっても揚げ物もしちゃいます!

確かに…、
身がフワフワで美味しいかも!
そしてとうとう私にもハラワタの美味しさが分かる時が来ました😏✨
この秋も何度か楽しめそうです🐟
ランキング参加してます🐟
クリックしてね⬇︎
