大晦日!
今年ももう残り数時間となりました😌
色々色々色々ありましたが、皆様に応援していただきダンスを追求していける事に感謝…✨
今年も1年ありがとうございました🙇♂️🙇♀️
昨日は久しぶりに朝早い用事が無かったので少しゆっくり寝て😪、
いよいよ重い腰を上げて自宅の大掃除をスタート🧹
殆ど家に居ないのにちゃんと汚れていくのですから困ったものです😡
自宅で年賀状印刷をしていた頃は、結城くんが年賀状、私が大掃除と分担して作業をしていました。
が、年末から渡英をするようになった数年前からは、ネットプリントなどを駆使して年賀状も私が手配するようになったので📮、
今年は結城くんも大掃除するかな~と思っていたら、
「入院に必要なもの買ってくる♪」と出ていったまま帰って来ず‼️
※必要なものとは…プラスチックコップ、ストロー、履きやすいスニーカー
(実際はスタジオの配線を直しにも行っていたのですが)
まぁ…想定内ではありますけどね🤷♀️
ワタクシもはや諦観しておりますよ!
確かに入院手術は年明け早々の一大イベント(?)ですから、準備も入念にして頂きましょう!
それにしても、年末or元日渡英が続いていたので、大掛かりに自宅の大掃除をするのは久しぶり!
けっこうチマチマした作業は嫌いじゃないので、始めてみれば没頭して取り組めます✊
しかし日頃しっかり手をかけられないキッチンや換気扇などを念入りに掃除し、リビングの床を磨いて断捨離をし始めたところであっという間にタイムオーバー⌛️
その他水回りや寝室は年始に持ち越しになりそうです😓
そうなるだろうと薄々予想はしていたけどスッキリとした自宅で新年を迎えられず残念!
さすがに結城くんも悪いと思ったのか、夕飯は私のリクエストで和食(たぶん連日のアルコールで胃と肝臓が疲れてる)になりました🍣

そして迎えた本日、大晦日❗️
大掃除の続き…でもなく、年賀状の続き…でもなく、
セグエのレッスンへGO💨
道中、ご近所さんになったUすい組とバッタリ遭遇!

今年も振付をお願いした谷堂先生のおしゃれステップを覚え(iPadが)、
gentilさんやテーラー雅さんからオーダーを急かされている衣装の相談をして年内ラストレッスンが終了しました。
年の瀬までありがとうございました…!
その後は場所をアクトレスに移動してラスト練習、1年の感謝を込めてスタジオを後にしました🙇♂️🙇♀️

まだまだ今年の活動は終わらず、

お気に入りのお蕎麦屋さんにて、この寒空のもと40分も並んで

冷え切った身体を温めながら年越し蕎麦を食べ🥶
あまりに寒かったので初詣しながら年越しをするのは諦めてカウントダウンは自宅で過ごす事にしました😅
やっと帰宅して2019年に乾杯!

この後、掃除の続きと元日の持ち寄りパーティー(@幸手の実家)に持っていく料理作るので、
今日はまだまだ終われません😅
それでも皆さま…
今年1年ありがとうございました!
2020年もよろしくお願いいたします❗️
ランキング参加してます🧹
毎日クリックしてね⬇︎

色々色々色々ありましたが、皆様に応援していただきダンスを追求していける事に感謝…✨
今年も1年ありがとうございました🙇♂️🙇♀️
昨日は久しぶりに朝早い用事が無かったので少しゆっくり寝て😪、
いよいよ重い腰を上げて自宅の大掃除をスタート🧹
殆ど家に居ないのにちゃんと汚れていくのですから困ったものです😡
自宅で年賀状印刷をしていた頃は、結城くんが年賀状、私が大掃除と分担して作業をしていました。
が、年末から渡英をするようになった数年前からは、ネットプリントなどを駆使して年賀状も私が手配するようになったので📮、
今年は結城くんも大掃除するかな~と思っていたら、
「入院に必要なもの買ってくる♪」と出ていったまま帰って来ず‼️
※必要なものとは…プラスチックコップ、ストロー、履きやすいスニーカー
(実際はスタジオの配線を直しにも行っていたのですが)
まぁ…想定内ではありますけどね🤷♀️
ワタクシもはや諦観しておりますよ!
確かに入院手術は年明け早々の一大イベント(?)ですから、準備も入念にして頂きましょう!
それにしても、年末or元日渡英が続いていたので、大掛かりに自宅の大掃除をするのは久しぶり!
けっこうチマチマした作業は嫌いじゃないので、始めてみれば没頭して取り組めます✊
しかし日頃しっかり手をかけられないキッチンや換気扇などを念入りに掃除し、リビングの床を磨いて断捨離をし始めたところであっという間にタイムオーバー⌛️
その他水回りや寝室は年始に持ち越しになりそうです😓
そうなるだろうと薄々予想はしていたけどスッキリとした自宅で新年を迎えられず残念!
さすがに結城くんも悪いと思ったのか、夕飯は私のリクエストで和食(たぶん連日のアルコールで胃と肝臓が疲れてる)になりました🍣


そして迎えた本日、大晦日❗️
大掃除の続き…でもなく、年賀状の続き…でもなく、
セグエのレッスンへGO💨
道中、ご近所さんになったUすい組とバッタリ遭遇!

今年も振付をお願いした谷堂先生のおしゃれステップを覚え(iPadが)、
gentilさんやテーラー雅さんからオーダーを急かされている衣装の相談をして年内ラストレッスンが終了しました。
年の瀬までありがとうございました…!
その後は場所をアクトレスに移動してラスト練習、1年の感謝を込めてスタジオを後にしました🙇♂️🙇♀️

まだまだ今年の活動は終わらず、

お気に入りのお蕎麦屋さんにて、この寒空のもと40分も並んで



冷え切った身体を温めながら年越し蕎麦を食べ🥶
あまりに寒かったので初詣しながら年越しをするのは諦めてカウントダウンは自宅で過ごす事にしました😅
やっと帰宅して2019年に乾杯!

この後、掃除の続きと元日の持ち寄りパーティー(@幸手の実家)に持っていく料理作るので、
今日はまだまだ終われません😅
それでも皆さま…
今年1年ありがとうございました!
2020年もよろしくお願いいたします❗️
ランキング参加してます🧹
毎日クリックしてね⬇︎
