fc2ブログ

第2回ライブ配信競技会

今日は錦糸町駅前のマルイ8階にある「すみだ産業会館」にて、第2回ライブ配信競技会に出場しました🕺

アマチュア競技選手の生徒さんからよく聞く会場ですが、私達はもしかしたら初潜入かもしれません。


今回も無観客試合でしたが、YouTubeでのライブ配信があり、沢山の生徒さんや家族が応援してくれていました✨📣





私達は第3位入賞🥉
応援ありがとうございました!

競技会の動画はこちらから💁‍♂️ 第2回ライブ配信競技会 動画
(たぶん暫くはアーカイブが残ると思います。)

私達はプロスタンダードセクションに出場しています。
全セクション通しで撮られているので探すのが大変かもしれませんが…とにかく後半の方です 😅






それにしても今回は…

昨年初回のライブ配信競技会を経ての第2回大会「なのに」なのか、それとも第2回目「だから」なのか、

度重なるミスや試合中断など、ほかに類を見ないほどのドタバタ劇でしたねぇー⚠️

(意外と初回よりも2回目の方がトラブルが起きやすいんですよね😅

私達もNDS選手会パーティーの実行委員長2年目や、留学も2年目の方がポカが多かったです🤪🤛)





あの進行の様子がそのままお茶の間にライブ配信されていたのかと思うと、

皆様の反応にちょっとドキドキ…😳
生配信の怖さにドキドキ…😳

今回の動画が有料配信だったり、有観客試合だったら…カナリ厳しいご意見が集まってしまったでしょう💀


選手もいつ踊るのか、いつトイレに行けるのか分からない状況下での待機時間が長く、舞台袖で緊張感を保つのも大変でしたね~。




また押しに押していた時間を巻き返すためなのでしょう、

プロスタンダードでは出番が入れ替わったり、決勝では突然連続で踊ることになったりと、イレギュラーな事態が多発で、

選手もビックリしながら踊っていました💦


運営役員の先生方は何度も事前リハーサルを繰り返して下さっていたそうですので、やはり本番には魔物が潜んでいるのでしょうか😈



ともあれ、たった3ラウンドでしたがやはり「本番」というのはとても良い経験になります‼️


この難しい状況の中、開催のために奔走して下さった実行委員の先生方、スポンサーのマダム ロー様、配信を見てくださった皆様、ありがとうございました‼️




来たるスーパージャパンカップに向けてよりパワーアップしていけるよう頑張ります✊




ランキング参加してます😈
毎日クリックしてね⬇︎

続きを読む

アクセスカウンター
ブログランキング
社交ダンスブログランキングに参加しました♪
プロフィール

Satoshi & Chiharu

Author:Satoshi & Chiharu
結城智史 & 増田千晴 組
JBDFプロスタンダードA級

2003年
 カップル結成
2004年
 アマA級よりターンプロ
2007年
 プロスタンダードA級昇級
2013年
 JBDF Segue出場権獲得
統一全日本選手権セミファイナリスト
2014年
 JBDFファイナリスト
セグエ選手権ファイナリスト
2015年
JBDFグランドファイナリスト

2021年
統一ショーダンス選手権ファイナリスト
競技引退
合同会社Zest 創立

2022年
The Zest (Ballroom Dance Studio)創設


【結城智史】
無類のラーメン好き。
特に豚骨ラーメン。
日々の癒しは車とお酒。
(ビール&赤ワイン)
【増田千晴】
ダンスと食べることを
何よりも愛する。
楽しみや幸せを
見つけるのが得意。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR