初級でフレッカール
またしても代講でヤングサークル「UDC」の例会に行ってきました🕺
初心者クラスでViennese Waltzをやるのは前回までと同じでしたが、今回はなんとフレッカールにも挑戦🌀
Vwの講習に割ける時間は30分、それで果たして踊れるようになるのか⁉︎とドキドキでしたが、
ほぼ足型も知らないような状態からなんと組んで踊れるまでになりました!すごい初級クラスだ🤗
初めて代行に行った時、本当に社交ダンス1日目といった様子で「ナチュラルターン」も知らなかった参加者の子が、その後の競技向けWaltzまで踊りこなせるようになっていたり、
自由練習時間にもみんな積極的に練習していて、見ていて嬉しくなりました!

翌日(今日だからもう終わっているだろうけど)はコンペなんだそう!頑張ってね👍
ランキング参加してます🌀
毎日クリックしてね⬇︎

初心者クラスでViennese Waltzをやるのは前回までと同じでしたが、今回はなんとフレッカールにも挑戦🌀
Vwの講習に割ける時間は30分、それで果たして踊れるようになるのか⁉︎とドキドキでしたが、
ほぼ足型も知らないような状態からなんと組んで踊れるまでになりました!すごい初級クラスだ🤗
初めて代行に行った時、本当に社交ダンス1日目といった様子で「ナチュラルターン」も知らなかった参加者の子が、その後の競技向けWaltzまで踊りこなせるようになっていたり、
自由練習時間にもみんな積極的に練習していて、見ていて嬉しくなりました!

翌日(今日だからもう終わっているだろうけど)はコンペなんだそう!頑張ってね👍
ランキング参加してます🌀
毎日クリックしてね⬇︎
