ジャパントロフィーと統一10ダンス選手権
昨日は統一10ダンス選手権!
…でしたが、それには私達は出場資格が無いので(ラテンの競技に出ていないので無級ですから~😅)、
その前座⁉︎のジャパントロフィーに出場しました。
会場は実は私達はあまり踊った事の無い大森ベルポート

天井が高く空間が抜けているので開放的に見えますね👀
こんな吹き抜けのビルの真ん中で試合ができるってすごいなぁと思います!
さて結果は

準優勝でした🥈
練習で気付くところあり、最近の中では1番スッキリとした状態で試合に臨むことができたのが収穫です。
もっと精度を上げて、これからの試合に繋げていけますように…!
ちなみに今回は前日にセットしたヘアスタイルにちょっと不都合あり、結局一旦洗髪して、当日朝に自分でセットしました~💇♀️
控室にて、お隣で着替えていた方が福岡は天神の先生でした!

福岡のお菓子「黒棒」いただきました♪
天神は結城君も行き慣れた場所なので、楽しそうにジモティトークしていました😆
福岡に行ったら遊びに行ってみたいな~
原田先生、お声がけいただき嬉しかったです♪
そんなこんなでジャパントロフィーが終了した後は、メインイベントである統一10ダンス選手権の始まりです。
ジャパントロフィーなど通常の試合のように「5種目総合成績(10ダンスの場合は10種目総合?)」で順位がつくのではなく、
10種目単科の成績によって総合順位が決まります。
これって結構大きな違いになると思います!
10ダンスには10ダンス独特の勝ち方があるようで、
純粋なスタンダードとして・ラテンとしての評価とは異なる点もあるらしい…!
なので私の中では「スタンダードとラテン」ではなく「10ダンス」という別のセクションの試合と認識しています😬
プロ部門、アマチュア部門含めてスタッフや弟子や友人が頑張っていたので、応援しっぱなしでした📣
それにしても踊っては着替え、着替えては踊り続ける10ダンサーはタフだなと、
改めて感心させられました😳
皆さまお疲れ様でした!
ランキング参加してます🥈
毎日クリックしてね⬇︎

…でしたが、それには私達は出場資格が無いので(ラテンの競技に出ていないので無級ですから~😅)、
その前座⁉︎のジャパントロフィーに出場しました。
会場は実は私達はあまり踊った事の無い大森ベルポート

天井が高く空間が抜けているので開放的に見えますね👀
こんな吹き抜けのビルの真ん中で試合ができるってすごいなぁと思います!
さて結果は

準優勝でした🥈
練習で気付くところあり、最近の中では1番スッキリとした状態で試合に臨むことができたのが収穫です。
もっと精度を上げて、これからの試合に繋げていけますように…!
ちなみに今回は前日にセットしたヘアスタイルにちょっと不都合あり、結局一旦洗髪して、当日朝に自分でセットしました~💇♀️
控室にて、お隣で着替えていた方が福岡は天神の先生でした!


福岡のお菓子「黒棒」いただきました♪
天神は結城君も行き慣れた場所なので、楽しそうにジモティトークしていました😆
福岡に行ったら遊びに行ってみたいな~
原田先生、お声がけいただき嬉しかったです♪
そんなこんなでジャパントロフィーが終了した後は、メインイベントである統一10ダンス選手権の始まりです。
ジャパントロフィーなど通常の試合のように「5種目総合成績(10ダンスの場合は10種目総合?)」で順位がつくのではなく、
10種目単科の成績によって総合順位が決まります。
これって結構大きな違いになると思います!
10ダンスには10ダンス独特の勝ち方があるようで、
純粋なスタンダードとして・ラテンとしての評価とは異なる点もあるらしい…!
なので私の中では「スタンダードとラテン」ではなく「10ダンス」という別のセクションの試合と認識しています😬
プロ部門、アマチュア部門含めてスタッフや弟子や友人が頑張っていたので、応援しっぱなしでした📣
それにしても踊っては着替え、着替えては踊り続ける10ダンサーはタフだなと、
改めて感心させられました😳
皆さまお疲れ様でした!
ランキング参加してます🥈
毎日クリックしてね⬇︎
